北海道奥尻島で「身に着ける自然」というコンセプトを掲げ、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
自然環境から採集した素材を使用し、天然ものならではの風合いや味わいを大切にしております。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じながら、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
こちらは【鹿の角 ホワイトオパールのリング 約10.5~11号】になります。
曇って遊色が見えない部分があるため少しお安めに価格設定しています。
オーストラリア産オパールは、約数千年前の大地に降り積もった大量の珪素が数百万年かけ固まり、オパールとなります。
1cmのオパール層を形成するのにかかる年月は約500万年。
気の遠くなるような年月をかけてじっくりと低温で圧縮されながら形成されたオパール層。
水分量が少ないため外気の影響を受けづらく、ひび割れなどにも優れた耐久性を持っているのも特徴です。
まさに太古から届いた贈りものと言えます。
■材質 蝦夷鹿の角(種名:鹿)
■天然石 オーストラリア産 ホワイトオパール
■サイズ 約10.5~11号
※鹿の角は水分を含むと少し柔らかくなります。
リングの場合、長時間濡れた状態で身に着けると埋め込んでいる天然石が外れてしまう恐れがございますのでご注意ください。