item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから2日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:北海道
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
送料無料¥0¥0
この商品について質問する

水牛の角 アンモライトのペンダント

¥9,800
北海道奥尻島で「身に着ける自然」というコンセプトを掲げ、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。

「身に着ける自然」の商品は、自然素材を用いて自然とのつながりを感じ、自然と調和することを提案しています。
この商品コンセプトには、バイオフィリア仮説という考え方が含まれています。
人間が自然環境との深いつながりを持ち、自然に囲まれた環境で生活することが人間にとって健康や幸福につながるという仮説です。
自然素材を用いたアクセサリーは、自然とのつながりを感じることができるため、人間の健康や幸福につながる可能性があるとされています。

こちらは【水牛の角 アンモライトのペンダント】になります。

アンモライトは白亜紀(6500万年~1億3500万年前)の後期に生息していたアンモナイトの化石宝石です。
アラゴナイト(霰石、あられいし)という鉱物に置き換わると、表面が鮮やかな虹色の光を発することがあります。
この状態のアンモナイトの化石をアンモライトと呼びます。
古くはインディアンのブラックフィート族が護符として用いていました。
表面の光は遊色効果(プレイ・オブ・カラー)と呼ばれます。
アンモライトの表面が薄い層が重なってできており、そこに光が当たると「光の干渉」という効果が起きて、反射される光の色がさまざまな色になるために発生します。
この層の厚みによって反射される色の傾向は異なってきます。
層が厚ければより波長の長い赤色や緑色、薄ければ波長の短い青色、藍色の光となります。
こちらは「ドラゴンスキン」と呼ばれる状態で、まるで竜の鱗のような模様が石全体に広がっています。

■材質     水牛の角
■天然石    カナダ産アンモライトAAA-
■紐      鹿革紐(80㎝)
■ビーズ    カレンシルバー
■サイズ    縦約31㎜×横約19㎜
続きを読む