北海道奥尻島で「身に着ける自然」というコンセプトを掲げ、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
自然環境から採集した素材を使用し、天然ものならではの風合いや味わいを大切にしております。
このような自然素材を身に着けることでバイオフィリア効果が期待されます。
人が自然と触れ合うことで、ストレスが軽減され、集中力が高まり、心身が癒される効果のことを言います。
自然と触れ合うことでストレス軽減や創造性の向上、免疫力の向上などが期待されています。
この効果は、心理学や建築、都市計画などの分野で注目されています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じながら、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
こちらは【鹿の角 Turquoise Mountainターコイズのリング 約15号】になります。
アリゾナ州キングマン近くにあるターコイズマウンテン。実はキングマン鉱山と同じ山で、掘っている坑道や色味が違うので鉱山名が変わります。
ターコイズマウンテンには「バーズアイ」(鳥の目)と呼ばれる、濃いブルーの模様が薄いブルーの地に入るものがあり、これはターコイズマウンテンのバリエーションと言われてきました。
現在は「キングマン・バーズアイ」として少しだけ流通しています。
■材質 蝦夷鹿の角(種名:鹿)
■天然石 ターコイズマウンテン産ターコイズ
■サイズ 約15号
※鹿の角は水分を含むと少し柔らかくなります。
リングの場合、長時間濡れた状態で身に着けると埋め込んでいる天然石が外れてしまう恐れがございますのでご注意ください。