北海道奥尻島で『身に着ける自然』をコンセプトに、天然の素材【鹿の角】【虹彩珊瑚】【天然石】などを使用して、アクセサリーや小物を制作しています。
こちらは【鹿の角 本翡翠の指輪 約15号】になります。
鹿の角と本翡翠、自然の美しさを存分に感じられる指輪です。
鹿の角は自然が生み出した独特なフォルムと強さと軽さを併せ持つ素材。
翡翠は古来より「石の王様」と呼ばれ、持つエネルギーやパワーによって人々から愛され続けてきた宝石です。
この指輪は、鹿の角のフォルムを生かし、翡翠の深い緑色が際立つようにデザインしました。
翡翠
全ての鉱物の中で最も割れにくい
地球上で最も硬い鉱物ダイヤモンドよりも衝撃に強く、割れにくいと言われています。
古くから、世界各地のいろいろな民族が、『魔法の石』としてこの翡翠を崇めてきたとされています。
ネイティブアメリカンはこの石に彫刻を施し『聖なる護符』とし、翡翠の歴史では日本が最も古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。
※鹿の角は水分を含むと少し柔らかくなります。
長時間濡れた状態で身に着けると埋め込んでいる天然石が外れてしまう恐れがございますのでご注意ください。
■材質 鹿の角(種名:鹿)
■天然石 天然本翡翠
■サイズ 約15号