ご覧いただきありがとうございます。
北海道・奥尻島で【アイヌ民族】【ネイティブアメリカン】をMIXしたイメージでアクセサリーを製作しております。
こちらは【鹿の角 セラフィナイト ペンダント】になります。
鹿の角根元部分を使用しております。
使用している天然石は、ハイグレード品質な物を選別しております。
鹿革紐の長さは鹿角製ビーズにて調整可能です。
セラフィナイト
モスアゲートなどの緑色の内包物として知られるクローライト(緑泥石)グループに属する石。不透明な緑色の石に、シルバーの絹糸光沢が見られるのが特徴です。その模様はまるで天使の羽のようにも見え、神秘的で高貴な美しさをたたえています。セラフィナイトという名前は熾天使「セラフィム」に由来していると伝えられています。
「天使の石」とも呼ばれています。
この石からは、とても繊細で柔らかな、温かみのあるエネルギーを感じることができます。セラフィナイトをじっと見つめていると、例えば深い森のような、自然の情景をイメージさせる何かを感じるでしょう。
■材質 鹿の角
■天然石 ロシア産セラフィナイトAAA
■ビーズ 鹿角製ビーズ
■紐 鹿革紐 裏面コーティング
■紐長さ 約80㎝ ビーズにて調整可能
■マルカン silver950マルカン
■全体のサイズ 縦37㎜×横33㎜
※鹿革紐は毛羽立ち防止のオイルコーティング済みのものを使用していますが、ものによって馴染むまでは多少毛羽立つ場合があります。
ご希望の方は、+200円でカレンシルバービーズをトップの丸カン横に2つ、エンド部分に2つお付けします。
ギフトボックスに梱包して発送いたします。
気になる点がございましたらお気軽にご質問ください。よろしくお願いいたします。
#鹿の角
#鹿角
#蝦夷鹿
#ペンダント
#ネックレス
#セラフィナイト
#天然石
#カボション
#ルース
#クリノクロア
#天使の石